Windows Liveメール
Windows Liveがインストールされていない場合はこちらよりインストールしてください。
- Windows Liveメールの起動「スタート」→「すべてのプログラム」→「Windows Live」→「Windows Liveメール」をクリックします。
- メニューバーの表示メニューバーが表示されていない場合は右上のボタンから「メニューバーの表示」をクリックします。
- アカウント設定画面の表示メニューバーの「ツール」→「アカウント」をクリックします。
- 追加をクリック
- 「電子メールアカウント」を選択し「次へ」をクリック。
- 「メールアドレス」「パスワード」「表示名(任意のお名前)」を入力し「次へ」をクリック。
- 下記のように追加の情報を入力し「次へ」をクリック。
受信メールサーバー mailbox.alter.ne.jp ログインID altで始まるアカウント名 送信サーバー smtp.alter.ne.jp ポート 「25」から「587」へ 認証 送信サーバーは認証が必要にチェック - 「完了」をクリックします。
- 設定したメールアカウントが選択されている状態で「プロパティ」をクリック。
- 「詳細設定」の「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックをはずして「OK」をクリックします。
以上で設定は完了です。 - テストメールの送信ご自分宛にメールを送り、設定に問題がないか確認します。「新規作成」からメールを作成し「送信」します。
送信できなかった場合は「ツール」→「アカウント」→「プロパティ」から設定を見直してください。 - テストメールの受信「同期」をクリックし、メールを受信します。受信することができたら設定は無事完了です。
受信できなかった場合は「ツール」→「アカウント」→「プロパティ」から設定を見直してください。